新型コロナワクチン接種第1回目

2021年08月06日

新型コロナのワクチン接種第1回目を受けてきました。

 

まだギリギリ30代なのですが、今年40歳になる町民も対象だったみたいでお知らせがきていました。

つい1週間程前にお知らせがとどき、ネットですぐに予約。以外にも最短は2日後から枠がありました。

3週間の間隔をあけた2回目とセットでの申し込みでした。

2回目は翌日、翌々日は寝込むことになると聞いていましたので、3週間後にあるお客様の引渡日の夕方に2回目をセット。

自動的に今日となりました。

 

けっこうスムーズで、注射を打つ方も順番の整理をしている方も皆さんとても親切で緊張感をほぐしてくれます。

注射の痛みはごく普通にチクり。

痛い感じはほとんどなかったのですが、なぜか体が反応してビクッと動き、スタッフさんが慌てて「大丈夫ですか?」と声をかけてくれましたが、

ただの反射的な反応だけでして、、、お騒がせしました<m(__)m>

 

 

 

ああ

a

 

 

接種をしたのが15時44分。

15分の待機をして、アナフィラキシーが出た場合はその場で申告して治療行きだそうです。

アナフィラキシーは20万接種に1回程度の確率だったみたいで、待合室には待機中の方が何人もいましたが、だれも何ともなく

15分で帰られました。

 

私も何ともなく。今で5時間経っていますが、発熱の様子もなく、ちょっと腕が痛いくらいです。

2回目が怖いですね。。

またブログに書きます!