お宅訪問 鎌倉市笛田
2021年11月01日
今年の5月下旬にオープンした弊社。
ご縁あって6月初旬に初契約となるT様の仲介をさせていただくことになりました。
ご購入いただいた物件は鎌倉市の新築建売住宅。
ちょっとローンがイレギュラーになりましたが、ソニー銀行にてとても好条件で借りることができました。
まだ建築を始めたばかりの状況で、お引渡しは8月末となりました。
売主業者んも私が何度もお取引させていただいた、地元のとても良心的な優良会社さんで
とても素敵な建物を建てていただきました。
建売にして内容は注文住宅でも中以上。
セルロースファイバーの断熱材にキッチンと水回りの床は本タイル、脱衣所には現在注文住宅で大人気の幹太くんを装備してくれました。
室内のすべての床が突板ですが天板をナラ材でナチュラルな雰囲気を出しています。
建て始めるころにウッドショックが当たってしまいましたが、幸い建築資材は押さえてあったので何とか影響もほとんどなく無事に予定通りお引渡しとなりました。
お客様は元々葉山で家庭菜園をやりたい、という強いご希望のあった方でしたがとにかく物件が出てこないことからエリアを広げてお探しになられ、鎌倉で着地しました。
私のお客様ではこれまで、相当数の方が鎌倉で探していて葉山で買った。葉山で探していて鎌倉で買った。という事が起きています。両方の共通点は緑と海とネームブランド。
広い定義で湘南と言ったときにどちらもかなり不便な地域に該当しますが、それだけ自然があってのんびりした風土があります。
都内の方にはもちろん、鎌倉は日本中どこに住んでいる方にも通じますし、葉山も御用邸で名高く、首都圏近郊の方には結構知られています。
個人的には鎌倉、葉山、金沢は共通点が沢山あると思っています。
金沢にないのがブランド。利便は鎌倉、葉山と比較にならない程よく、公園や海、レジャースポットが沢山あり、資源に恵まれている町だと思います。
リゾートライフ、レジャーライフを楽しんでいただくために、また仕事がんばります!
T様、ありがとうございました。
今度は釣りに行きましょう!


